9月が始まり、働き方を変えた。
アルバイトで、4.5時間勤務から3.5時間勤務で時間は午後からにしてもらった。
現在の体調
現在の体調は、いい時と悪い時の波が大きく、
天気・気圧・ストレス・疲れ具合などによって一日の中でも変化が大きい日もあります。
一番辛いのが、朝から午前中にかけてで、
低血圧も重なって、朝はぐったりしていることが多いです。
体調不良の内訳は
頭痛・吐き気が主でひどい時はそこにめまいや腹痛、寒気が加わります。
体調がいい時は自分でも信じられないくらい元気なのですが、
疲れやすいのでその反動が翌日以降にきたりします。
本当にやっかいな身体で自分でも嫌になります。。。
働く時間は、復職するタイミングで、もう少ししっかり自分の体調と向き合って考えるべきだったなと思います。
協力してくれている、会社や同僚には感謝しかありません。。。
仕事へのマインドを変える必要あり
仕事にまた復帰してみて気づいたことがある。
仕事がある日は、いい意味でも悪い意味でも気合が入りすぎてしまう。
そして仕事中は「頑張ればできること」を「できること」「やらなきゃいけないこと」に分類してしまって、自分のキャパや体力ギリギリまで働こうとしてしまう。
自分だけしかできないような仕事なんて基本ないのにね。
要は頑張りすぎてしまうのと、
気持ちの切り替えがへたくそなのだ。
仕事をやたら引き受けてしまうのは、
自分に自信がなくて、せめて人の役に立とうとするから。
気合が入りすぎるのは「仕事なんだから、しっかりしなきゃ」と
必要以上に気を張りすぎるから。
これはもう、私の仕事観や性格による影響も大きいと思うが
今まで通りに働いたらまた無意識にうちに頑張りすぎて
壊れてしまう。
今までとは勤務形態だけでなく、マインドも変えていく必要がある。
さて、どうしたものか。。。
今月の心療内科で相談してみるか。
数日後、心療内科へ受診してきた。
仕事の働く時間を変えたこと。
仕事の日は緊張してしまい、無意識に力が入って無理をしてしまうことを伝えた。
先生の見解としては、まだまだ体調が安定しない時期だから、体調不良で落ち込みすぎないこと。
できるときにできることをやることを伝えられた。
先生が、その状態でも、自分が働けそうな時間に変えてまで、働こうとする姿勢は素晴らしいと言ってくれた。
先生的には休んでほしいのだろうけど、
休職を経て、仕事をしないと罪悪感で余計苦しくなるタイプだと自分で分かったので、
職場の人に協力してもらいながら、できることからはじめたい。
自分のペースでひとつひとつ進んでいこう。
<マインドを変えるためにすること>
・体調が悪い時は、無理をしない。
・80%くらいの力で仕事に取り組む。(力を入れる仕事とそうでない仕事を見極める)
・仕事を引き受けすぎない。一人で抱え込まないで相談する。
・仕事の手順ややることを事前に書き出して一日に詰め込みすぎない。
・仕事に行けただけで花丸だと思う。その日の家事は無理しない。
自分を大事にしながら働くって難しい。
メンタルヘルスランキング
コメント